

ガボールと言うブランドのペンダントヘッドにバチカンを取り付けました。
以前もご依頼頂きましたお客様からのご依頼です。
バチカンに使うパーツはお客様の方でご用意頂いております。
基本的に既製品等無いのでお持ちでない場合はご希望の形でバチカンを製作する事もになります。
バチカンを制作の場合はオーダーメイドとなりますので価格面で高価な加工になります。
予算面でみますとご自分でオークションや中古のお店でパーツ取り出来るアイテムを購入する方がお安い場合もあるかと思います。
海外のブランドのペンダントヘッドにバチカンをつける依頼は頻繁にあります。
バチカンをつけずにチェーンを通すと横向いちゃうなんて事なのですがどういう風に本来使うのが正しい使い方なのかいつも疑問に感じます。
あと、よくご質問を受けますが
高価な有名ブランドの商品だからとか安価な無名ブランドの商品だからとかは修理や加工にはあまり関係ありません。
また、ブランドによる修理価格の値段差もありません。
その為、安価な品に対しては修理代金が割高感を感じる事もあるかと思います。
最終的にはお客様がそのアクセアリーを直してでも使いたいかどうかになります。
当店では持ち込みの品に対して万が一何かありましても保証が出来ません。
その為、基本的にはメーカーさんに修理等をご依頼される事を推奨しております。
修理のご依頼、ご相談は画像付きのメールもしくは品物を持参の上ご来店下さい。